“うつわ屋よんなーよんなー“なら
お気に入りのやちむんに出会える。

“うつわ屋よんなーよんなー“なら
お気に入りのやちむんに出会える。

“うつわ屋よんなーよんなー“なら
お気に入りのやちむんに出会える。

お知らせ

2023年12月6日
沖縄の旅②

沖縄の旅② 荷物を置いて街へ繰り出す‼️ 深貝さんのうつわを置いてある「小桜」さんへ‍♂️‍♂️‍♂️ が、しかし、、、 うつわを置いてあるのは「小梅」 さんとの事 イベントの時は小桜さんの2階が会場で通常は小梅さんの店 […]

2023年12月6日
沖縄の旅①

沖縄の旅① 今回の旅は女友達と2人旅 沖縄といえば家族や一人旅だったので 友達と行くのは初めて! 珍道中になること間違いなし‼️ いつもは朝一のフライトが多いのですが、今回は午後便 羽田空港がすごい人でびっくり。 搭乗手 […]

2023年12月4日
来年の干支は「龍」

来年の干支は「龍」 先日の沖縄旅行で、仁王窯さんで見つけた龍の線彫。 素敵なのでお店に飾るつもりで連れて帰ってきた‼️ 虎の平皿も好きだったけど、龍のプレートも良い感じ 仁王窯さんの生き物のお皿。 今にも動きそうな感じが […]

やちむんの魅力がいっぱい

やちむんとは沖縄の言葉で焼物のことをいいます。現在も沖縄の家庭で日常的に使われていて洋食にも合わせやすいモダンなデザインもあります。

琉球ガラスで涼を楽しむ

手作り琉球ガラスのうつわで沖縄を感じてください。
一つ一つに表情があり、同じものがないのでじっくり選んでください。

沖縄を感じる小物たち

豆皿や箸置きなどの小物はつい手が出る可愛さがあるので、集めるのも楽しみの一つです。

沖縄らしい模様とかたち

伝統的な模様やかたちを用いたうつわも人気ですが、最近は若手の作り手も増えたことで、モダンなデザインも増えています。

沖縄で作られたうつわをお取り扱い。

沖縄の工房で作製されたうつわを直接仕入れております。やむちんをはじめ、琉球ガラス、紅型を取り扱っています。

Contact

なんでもお気軽にお問合せください。

  • 都営地下鉄 大江戸線光が丘駅A1出口より徒歩19分
    田柄三丁目バス停先の、歩行者用信号を左折
  • 有楽町線、副都心線
    地下鉄赤塚駅2番出口より徒歩15分
    田柄小学校交差点を右折
    シャトレーゼ田柄店の手前のT字路を左折
    田柄四丁目交差点を右折

オンラインショップはこちら