沖縄出張記録⑧
次に伺ったのは琉天窯さん。
当真さんの工房前は草が広がってる空間(庭)で、テーブルがポンと置いてあり、そこにうつわ達が並べてあるのですが、横を通るとついつい引き込まれていってしまうような不思議な空間です。
うつわを覗きに行くと工房の中から当真さんが顔を出してくれて、
一見ちょっと怖い⁉️野生的⁉️な印象ですが、満面の笑顔でうつわの説明をしてくれます
沖縄が大好きで、沖縄の魅力を伝えたいとうつわ作りを始めた当真さん。
琉天窯の名前の由来も〜
「琉天サザエ」という沖縄や熱帯域に生息している とっても綺麗な焼物みたいな貝の名前から「琉天」を‼️
もうひとつは「琉球の空」を重ねて合わせ「琉天」とつけたそうです。
沖縄生まれの沖縄育ち。
沖縄を知ってもらいたい‼️
沖縄の魅力を伝えてたい‼️という一心で
沖縄の土、沖縄の道具、沖縄の手法。
沖縄にこだわり作り続けます。
その時に連れて帰ってきた器が
到着していますので(とっくに届いているのですがお披露目できておらず)
後ほどお披露目いたしますね。
#琉天窯#りゅうてんがま#当真英之#
元気の出るうつわ#沖縄好き#うつわ#うつわ好き#うつわのある暮らし#器#陶器#やちむん#東京でやちむん#琉球ガラス#東京で琉球ガラス#うつわ屋よんなーよんなー#よんなーよんなー#ゆっくりいこう#練馬区